ヨセフの子孫が、くじによって獲た地の境は、エリコのほとりのヨルダン、すなわちエリコの水の東から起って、荒野に延び、エリコから山地に上っている荒野を経て、ベテルに至り、
すなわち、その北の方の境は、 ヨルダンに始まり、エリコの北のわきに上り、また西の方の山地をとおって上り、ベテアベンの荒野に達して尽きる。
ヨシュアはイスラエルのすべての人々と共に、彼らに打ち破られたふりをして、荒野の方向へ逃げだしたので、
荒野では、ベテアラバ、ミデン、セカカ、
そのおくり先は、ベテルにいる人々、ネゲブのラモテにいる人々、ヤッテルにいる人々、
ラケルの子らはヨセフとベニヤミン。
彼らはその地を七つの部分に分けなければならない。ユダは南のその領地にとどまり、ヨセフの家は北のその領地にとどまらなければならない。
ヨセフの一族はまたベテルに攻め上ったが、主は彼らと共におられた。
すなわちヨセフの一族は人をやってベテルを探らせた。この町のもとの名はルズであった。
マナセの領地に沿って、東の方から西の方へのびる地方、これがエフライムの分である。